登下校時にお子さんの送迎でお車を利用されておられる方は、本校正門前に駐車しないようにしてください。大変危険ですのでご理解とご協力をお願いします。
TOP

初めての給食1

 4月9日、1年生初めての給食は、入学お祝いメニュー。カツカレーライス、フルーツ白玉、ミニフィッシュでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

初めての給食2

どのクラスもみんなおいしそうに食べていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生を迎える会

 4月9日、1時間目に「1年生を迎える会」がありました。アーチの下をくぐって入場した1年生をみんなの拍手で迎えました。児童会代表の歓迎の言葉のあと、6年生が作ったメダルがプレゼントされました。1年生からは「よろしくおねがいします」とあいさつしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生、初めての授業

 4月8日、1年生は教室で先生のお話をしっかり聞いていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式〜組み分け

 4月8日、講堂で始業式を行いました。転入してきたお友達や新しく大領小学校に来られた職員のみなさんの紹介のあと、担任の先生の発表がありました。そのあと、いろいろな教室に分かれて組み分け発表がありました。講堂では3・4・6年生が組み分けをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/10 発育測定6年
4/13 発育測定5年 見守り隊の方へあいさつ
4/14 発育測定4年 代表委員会・委員会活動
4/15 発育測定3年
4/16 発育測定2年