来校の際は、保護者証の携帯をお願いします。

4月22日(水)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鶏肉と野菜の煮もの、きゅうりの甘酢づけ、紅ざけそぼろ、ごはん、牛乳
給食の和風の煮ものは、けずりぶしでだしをとっています。旨みのあるだしをベースにしています。「だしの食文化」を日々の給食を通じて伝えられる献立のひとつです。
3枚目の写真がだしをとっているところです。

4月21日(火)給食

画像1 画像1
マカロニグラタン、スープ、甘夏かん、食パン、バター(キューブ)、牛乳
マカロニグラタンは、牛乳と生クリームを用いたコクのあるホワイトグラタンです。270度で10分間焼きました。

平成27年度全国学力学習状況調査

 本日、全国一斉に「全国学力学習状況調査」が実施されています。本校6年生も奮戦中です。
画像1 画像1

4月20日(月)給食

画像1 画像1
豚肉の甘辛焼き、みそ汁、じゃこわかめ、ごはん、牛乳

4月17日(金)給食

画像1 画像1
鶏肉のからあげ、ワンタンの皮のスープ、キャベツと三度豆の甘酢あえ、ごはん、牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/22 家庭訪問(14:00〜)                                      スポーツテスト(体力)
4/23 家庭訪問(14:00〜) 3・4年内科検診                   スポーツテスト(体力)
4/24 家庭訪問(14:00〜) 1・2年聴力検査
4/27 児童朝会  クラブ初回 4・5年聴力検査
4/28 地区別班活動
給食献立
4/22 鶏肉と野菜の煮もの きゅうりの甘酢づけ 紅ざけそぼろ ごはん 牛乳
4/23 煮こみハンバーグ 豆乳コーンスープ 焼きじゃが パンプキンパン 牛乳
4/24 焼きとり 豚肉と野菜の煮もの キャベツのかつお梅風味 ごはん 牛乳
4/27 ビーフシチュー キャベツのピクルス 白桃(缶) ライ麦パン 牛乳
4/28 まぐろのオーロラ煮 じゃがいもと野菜の含め煮 もやしの甘酢あえ ごはん 牛乳

学校だより

学校連絡

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

給食だより