個人懇談は7月9日(火)〜16日(火)です。

4月24日(金)給食

画像1 画像1
焼きとり、豚肉と野菜の煮もの、キャベツのかつお梅風味、ごはん、牛乳
キャベツのかつお梅風味は、春の柔らかなキャベツにかつおのうま味と梅肉の酸味で食欲もアップするあえものです。

4月23日(木)給食

画像1 画像1
煮込みハンバーグ、豆乳コーンスープ、焼きじゃが、パンプキンパン、牛乳
豆乳コーンスープは、クリーム状と粒状の2種類のとうもろこしを使い、豆乳を加えたコクととろみのあるスープです。

4月の校内2

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎月、地域の方が生け花を飾ってくださいます。

4月の学校

 桜が終わって青葉が日に日に美しく育っています。今週はさつきが咲き始め、校内はとても美しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(水)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鶏肉と野菜の煮もの、きゅうりの甘酢づけ、紅ざけそぼろ、ごはん、牛乳
給食の和風の煮ものは、けずりぶしでだしをとっています。旨みのあるだしをベースにしています。「だしの食文化」を日々の給食を通じて伝えられる献立のひとつです。
3枚目の写真がだしをとっているところです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/24 家庭訪問(14:00〜) 1・2年聴力検査
4/27 児童朝会  クラブ初回 4・5年聴力検査
4/28 地区別班活動
4/29 昭和の日
4/30 2・3年遠足  5・6年内科検診
給食献立
4/24 焼きとり 豚肉と野菜の煮もの キャベツのかつお梅風味 ごはん 牛乳
4/27 ビーフシチュー キャベツのピクルス 白桃(缶) ライ麦パン 牛乳
4/28 まぐろのオーロラ煮 じゃがいもと野菜の含め煮 もやしの甘酢あえ ごはん 牛乳
4/30 焼きそば きゅうりの中華あえ 黒糖パン(1/2) 牛乳

学校だより

学校連絡

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

給食だより

学校評価