TOP

5月8日(金)初めての芝刈り

 3月20日に子どもたちと地域の皆様とで張った芝が、育ってきました。
昨日、芝の周りに置いていたフェンスが取れ、本日初めての芝刈りを管理作業員さんが行いました。青々とした草の香りがとってもよい香りです。
 はじめの写真は、刈る前の芝で、一番下の芝は、刈った後の芝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芝張りと芝刈り機の講習会

 1枚目の写真は、昨年度末(3月20日)に芝張りをした時の様子です。
 2枚目の写真は、シート状の芝を置いた上に土をかぶせているところです。
 3枚目の写真は、4月14日(火)に芝刈り機の講習会を行った時の様子です。小雨が降る中、芝生化実行委員の方や地域の方が参加してくださいました。4月25日には、実行委員の方々が、雑草を抜いたり、肥料をやったりしてくださいました。
 このように、たくさんの方々のおかげで、芝はすくすくと育っています。ありがとうございます。
 次回、子どもたちが芝の上で元気に遊んでいる写真を載せたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の花々

 築港小学校にはたくさんの花々が咲いています。
一部をご紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31