しっかりと寝て、きちんと朝ごはんを食べて登校しましょう!

土曜授業・地域お楽しみ会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、土曜授業で「地域お楽しみ会」が開かれました。

子どもたちと地域・保護者の方と一緒に劇を鑑賞します。プロの役者さんと、敷津小の子どもたち9名が練習を重ねて、「劇団しきつ」として出演します。

脚本はオリジナルの『太郎と玉手箱』。浦島太郎や桃太郎・かぐや姫など、みんなにもなじみのある昔話の主人公が出てくる楽しいお話でした!

プロの方はもちろん、練習を重ねてがんばった子どもたちも、しっかりした演技で観客にアピールしていました。

最後は「ステージの上で一緒に踊ろう!」と呼びかけられ、みんなで「ようかい体操第一」を踊りました。

地域の方、プロの方の手弁当で、こんな素敵な舞台鑑賞ができたことに、感謝しています。ありがとうございました。

来年、再来年と続き、「高学年になったら劇団しきつに入りたい!」と憧れる子どもたちにバトンが引き継がれることを願っています。

〔担当:校長〕

来週からスポーツテスト!

画像1 画像1 画像2 画像2
全国体力・運動能力、運動習慣等調査が始まります

今日はその一歩

運動場のライン引きです

体力テストの種目は
50m走
ソフトボール投げ
反復横跳び
シャトルラン
長座体前屈
立ち幅跳び
握力
です

本番は水曜日
5月20日です

遠足速報 雨!!

画像1 画像1
小雨がポツポツ

予定を早めて駅へ急ぎました

少し降られましたが
予定の電車より早めてもらって帰ります

遠足速報 浜寺公園

画像1 画像1
お弁当の後の
おやつタイム

10円・20円・30円…
みんな工夫して楽しいお菓子大集合!

遠足速報 浜寺公園

画像1 画像1 画像2 画像2
巨大遊具で大はしゃぎ中
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/18 ケータイ教室4・5・6年
5/19 遠足1・2年
パッカー車体験学習4年
5/20 代表委員会
5/21 社会見学4年
5/22 クラブ活動