登下校時にお子さんの送迎でお車を利用されておられる方は、本校正門前に駐車しないようにしてください。大変危険ですのでご理解とご協力をお願いします。
TOP

調理実習

 5月13・14・15日と、5年生が家庭科の学習で調理実習に取り組んでいます。初めての調理は「ゆで野菜のサラダ」。ニンジン、ブロッコリー、キャベツを切ってゆでます。上手においしくできたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

眼科検診

 5月14日、昨日の耳鼻科検診に引き続き、この日は全学年で眼科検診がありました。校医先生に一人一人しっかりと診ていただきました。耳鼻科検診もそうですが、悪いところの見つかった人は、遅くともプール水泳が始まるまでには治療を済ませておいてください。よろしくお願いします。
画像1 画像1

児童集会

 5月14日、児童集会がありました。この日は、5月23日の土曜授業で行う「大領祭」のコマーシャル。最初に児童会から「最高の笑顔あふれる大領祭」というスローガンの発表がありました。次に2年生以上の各学級がお店の宣伝をしました。ダンスを披露したり、漫才風に掛け合いをしたりと楽しいコマーシャルになりました。保護者の皆様もお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耳鼻科検診

 5月13日、2・4・6年生の耳鼻科検診がありました。検診の結果、悪いところが見つかった場合、早めに通院し、治療していただきますように、お願いいたします。
画像1 画像1

学級写真撮影

 5月12日、学級写真を写しました。普段のリラックスした写真と違い、ちょっと緊張して撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/18 避難訓練
5/19 クラブ開始
5/20 耳鼻科検診
5/22 大領祭準備
5/23 土曜授業 大領祭