ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

学習園の完成間近です。

今日の朝からは、最終の腐葉土を入れる作業が始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出発しました。(4年)

4年生が遠足(錦織公園)へ出発しました。
下校は15:30ごろの予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今が旬の「えんどう」が給食にでてきました。
今日のメニューは「きびなご天ぷら・みそ汁・えんどうの卵とじ・ごはん・牛乳」でした。中央小に届いたえんどうは和歌山県産で約2000さや。粒にして約12000粒。さやから出したえんどうはダシのきいた卵とじに変身!えんどうを取り出して残ったさやだけでもなんと17kgもあります。さやの山をみた子どもたちは「すっご〜」「めっちゃ多い」と驚いている様子でした。
ちなみにきびなご天ぷらは、約2700尾もの数を給食室で揚げました。
画像1 画像1
画像2 画像2

食べ物の消化と吸収 (6年)

唾液によってでんぷんがどう変化するか実験しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

動物の絵をかいたよ (1年)

天王寺動物園(遠足)で見た動物をかきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
5/29 眼科(2・4・5) 図書館見学(3)
6/1 避難訓練(火災)
6/2 社会見学(3)
6/3 歯科(1・3・5)
6/4 クラブ活動 たてわり班活動2限 C−NET