ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

たてわり班活動がありました。 その5

次回のたてわり班活動は6月23日(火)です。出店するお店の準備を行います。
ちなみに、たてわり班で行う児童集会は、毎週金曜日の朝の時間に行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は、「豪華」と食べる前から盛り上がっていました!

画像1 画像1
子どもたちは、「カレードリアにメロンってすごい」と言いながら給食室から教室に運んでいました。

季節の果物『クインシーメロン』が105個も届きました!(今日の給食)

今日は「カレードリア(年1回) キャベツのスープ クインシーメロン(年1回)ライ麦パン 牛乳」でした。クインシーメロン(熊本産)を1/8にカットし、食べやすいように皮と実の間に切り目を入れて子どもたちの所へ!あざやかなオレンジ色をしているクインシーメロンは、まろやかな風味が特徴で、20年位前から人気が出ています。クインシーメロンの名前は、クイーン(女王)とヘルシー(健康的=栄養価が高い)から名づけられています。カレードリアとクインシーメロンで、子どもたちはニコニコ笑顔でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の日の廊下・階段での事故防止の取り組み

雨の日は廊下や階段が滑りやすく、けがや事故が起こりやすくなります。そのため、雨の日には各教室前にコーンを出し、「右側通行」と「走らず歩行する」の注意を呼びかけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 さなぎから成虫に!

 みんなが大切に育ててきたアゲハ。なんと、社会見学に行っている間にさなぎから成虫になっていました。虫眼鏡で成虫の様子をしっかり観察した後、逃がしてあげることにしました。大空へ飛び立つアゲハを、みんなで「元気でね〜♪」とあたたかく送り出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事予定
6/4 クラブ活動 たてわり班活動2限 C−NET
6/8 出前授業(6)
6/10 歯科(2・4・6)