ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

たてわり班活動3 (12月1日)

画像1 画像1
3時間目、5日(土)の「ときわのつどい」に向けた、3回目のたてわり班活動がありました。

ときわのつどい前最後の班活動ということで、店舗運営のシミュレーションをしている班もありました。足らないものはないか、スムーズにできるか…。
続きを読む

最後の紅白戦 (11月28日)

画像1 画像1
大会に向けた練習も6日目。実践的な練習が増えてきました。今日の練習には、先生方も多数参加。練習中、たくさんの声が飛んでいました。

紅白戦の合間の待ち時間には、すぐミーティング。試合後の反省と次の試合に向けた修正点、課題等について話し合います。
続きを読む

そうだったのか、テトラパック! (11月30日)

画像1 画像1
同じメーカー、同じ製品の紙パックが2枚。

しかし、決定的な違いが…
続きを読む

ごはんとみそ汁!その4 (5年5組 家庭科 11月27日)

画像1 画像1
ごはんとみそ汁、ラストは5組の子どもたちです。

調理をしながら片づけも同時に行っている班が多かったです。段取りよく仕事ができていました。前回の調理実習よりもスムーズにいっていたのではないでしょうか。
続きを読む

ごはんとみそ汁!その3 (5年2組 家庭科 11月27日)

画像1 画像1
1,2時間目にごはんとみそ汁づくりをしたのは、2組の子どもたち。

ごはんが少々こげた班があったようですが、それも思い出の1ページということで…。
続きを読む
学校行事
12/2 放課後ステップアップ1年1〜3組
PTAテトラパック作業
12/3 児童集会2・4・6年
PTAベルマーク集計作業・テトラパック作業
12/4 放課後ステップアップ2年2〜5組・5年・6年
12/5 土曜授業
ときわのつどい
献血
PTA図書館開放
12/8 クラブ活動
3年盲導犬の話・車いす&ロービジョン体験
その他
12/6 ドッジボール練習7
12/7 スポーツチャンバラ短期教室9
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地