暑い日が続きそうです。お茶や水は、多い目に持ってきましょう。
TOP

H27年6月30日(火) 本日の給食

今日の献立は、
● いかてんぷら
● フレッシュトマトのスープ煮
● キャベツのピクルス
● パン
● 牛乳
今日の食パンにはアプリコットジャムがつきました。
画像1 画像1

H27年6月29日(月) 本日の給食

今日の献立は、
● 豚肉の甘辛焼き
● みそ汁
● もやしのごま酢あえ
● ごはん
● 牛乳
画像1 画像1

児童朝会

6月29日(月)
 校長先生からは、「暑いときは熱いものを!」というお話がありました。暑いときは冷たい物が喉ごしが良くて美味しく感じるけど、体には温かい物の方が良いというお話でした。
 また、今週はハンカチ、はなかみ調べがあるというお知らせが保健委員会の人たちからありました。毎日、忘れずに持って来るようにしてほしいですね。
画像1 画像1

土曜授業(音楽鑑賞会)

6月29日(月)
 6月27日は土曜授業でした。アフリカン・オールスターズによるアフリカの音楽を聞きました。アフリカの踊りだしたくなる曲がいっぱいで、手拍子をしたり、体を揺すったりして聞きました。途中、演奏に合わせてダンスをしました。みんなで楽しく踊りました。たくさんの子ども達が、「楽しかった。」と言って講堂を出て行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

H27年6月26日(金) 本日の給食

今日の献立は、
● 和風カレー丼
● モズクとオクラのとろり汁
● りんご(缶)
● 牛乳
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/13 発育測定4年
栄養指導2年
委員会活動
1/14 発育測定3年
部活動体験6年
1/15 発育測定2年
1/16 土曜授業(防災訓練)
1/18 発育測定1年
1/19 全校5時間授業
その他
1/13 給食費口座振替