ミマモルメの登録をお願いします。 6月19日(水)〜21日(金)3年修学旅行 6月19日(水)・20日(木)2年職場体験学習

英語科シラバス公開

 昨日までの雨がやみ、晴れ渡った秋空。今日は平年並みの気温に逆戻り。
PTAの社会見学(神戸方面)が行われます。晴れてよかった。
今日は英語科のシラバスを公開します。
1年英語シラバス
2年英語シラバス
3年英語シラバス

10月行事予定表

 10月行事予定表を掲載します。
3年生はテストが続いて、大変ですがガンバってください。
10月行事予定表

技術・家庭科シラバスの公開

 停滞前線が日本列島に沿って居座り続けているため、すっきりしない天気が続いています。気温も10月中旬並みと非常にすごしやすいですが、急激な気温の変化に身体が対応しにくく、体調不良を起こすこともあります。十分気を付けてください。
 今日は技術・家庭科のシラバスを公開します。
技術科シラバス
1年家庭科シラバス
2年家庭科シラバス
3年家庭科シラバス

音楽科・美術科のシラバスを公開します。

 シラバスの公開も後半に入ります。今年度から目的に準拠した評価(いわゆる絶対評価)に変わりました。評価規準が府教委から提示され、それに基づいて各学校で評価の観点を決めています。
今回は、音楽と美術のシラバスを公開します。
1年 音楽科シラバス
2年 音楽科シラバス
3年 音楽科シラバス
1年 美術科シラバス
2年 美術科シラバス
3年 美術科シラバス


理科のシラバス

 全校集会で19日(土)に行わられる避難訓練について話しました。
自然災害は突然襲いかかってきます。日頃の備えと正しい知識があなたを守ります。

今日は理科のシラバスを公開します。
理科1年
理科2年
理科3年
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

配布文書

学校評価

PTA広報