★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★
TOP

12月5日 「地域・保護者のみなさんの作品」《作品展》

画像1 画像1
 地域・保護者のみなさんの作品です。

 毎回出品していただいている方もいらっしゃいます。ありがとうございます。

12月5日 「すきなものクイズを出しあおう」《国語》 【1年生】

画像1 画像1
 自分のすきなものを選び,ヒントをいくつか考えてクイズを出しました。

 だんだん答えがわかっていくように,ヒントの順番も工夫しました。
画像2 画像2

12月5日 「どのようにもとめることができるでしょう」《算数》 【2年生】

画像1 画像1
 空らんがあるシールの枚数を,計算で求める方法を考えました。

 同じ枚数ずつの集まりに注目して調べました。移動させたり,いくつかの集まりごとに数えたりと,一人では思いつかない考えを知ることができました。

12月5日 「コンパスを使おう」《算数》 【3年生】

画像1 画像1
 昨日学習した半径や直径のことを考えて,決められた大きさの円をコンパスを使ってノートにていねいにかきました。

12月5日 「一方通行と相互通行のコミュニケーションについて考えよう!」《総合的な学習》 【4年生】

画像1 画像1
 コミュニケーションはよく聞く言葉ですが,「さまざまな考えや内容をさまざまな手段で伝え合うこと」です。


 今日の学習は,一方通行で相手に伝えたときと,相互通行でコミュニケーションするときの違いを,ロールプレイを通して学びました。
 活動を終えた子どもたちが「やっぱり顔を見て話す方がうれしい」と感じていました。日々の生活に生かしてくれるとといいな。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/5 能楽体験(4年生)
新入生保護者説明会
2/7 音楽集会・C-NET(英語活動/5・6年生)
卒業遠足(USJ・6年生)
2/9 学習参観(5限)・学級懇談会
地域・PTA
2/4 PTA役員会実行委員会
2/5 PTAベルマーク古切手収集
豊崎中学校制服採寸
2/10 PTAあいさつ運動
口座振替日
2/10 給食費口座振替日(2・3月分)

学校だより

ほけんだより

校歌

教材資料など