遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

週末の過ごし方について

今週に入り、かぜ、インフルエンザ様疾患で欠席する児童が増えてきました。
ご家庭におかれましては、外出される際、人が多く集まる場に出向く際にはマスクを着用し感染予防を心がける等、週末の過ごし方に十分ご留意くださいますよう、よろしくお願いいたします。

1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月5日(金)1年1組 体育

 1年1組の体育の授業では、「とびばこ」に
 チャレンジしています。

 自分たちで組み立てた「とびばこ3段」で練習
 しています。

3年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月5日(金)3年生 体育

 3年生の体育では、最初になわとびを行った後、
 ボールゲームの「プレルボール」をしています。

 現在は、ゲームを行わず原則3人1組になって、
 練習を使っています。

1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月5日(金)1年生 体育

 1年2組の体育の授業では、「ボールけりゲーム」を
 しました。

 暖かい日差しの降り注ぐ中、主に2人ペアでボールけりを
 練習しました。

4年生 社会科

2月4日(木)4年生 社会科

  今日の社会科の授業では、「しんだんテスト」を
 行いました。
  みんな真剣に問題に取り組んでいました。

 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29