運動会にたくさんのご観覧ありがとうございました。6月17日より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

ほけんだより1月号

ほけんだより1月号を掲載しました。
急に寒くなり、インフルエンザ流行の季節になってきました。
お子さんやご家族の健康管理をよろしくお願いいたします。

かけ足週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
かけ足週間が、今日(19日)から始まりました。奇数・偶数学年に分かれて、校庭のトラックを走ります。今日はとても寒い日でしたが、上着を脱いでみんな元気よく走っていました。走った周回を記録する「環状線一周カード」を配布しています。ゴールを目指して走り、寒さに負けない体に鍛えていきましょう。

ピリ辛あえ

画像1 画像1
★1月18日の献立★
鶏肉のオイスターソース焼き
ラーメン、ピリ辛あえ
黒糖パン、牛乳

 「ピリ辛あえ」は、「だいこん」と「きゅうり」を塩ゆでし、砂糖、塩、酢、うす口しょうゆ、ラー油でつくった「たれ」をかけました。だいこんを「あえもの」として食べることはあまりありませんが、子どもたちはおいしそうに食べていました。
 「ラーメン」は、コーンの黄、にんじんの赤、チンゲン菜の緑がとてもきれいでおいしかったです。(栄養教諭)

楽しい交流会になりました!

 昨日に(14日)、6年生は玉川小学校とのスポーツ交流会があり、ドッヂボールをみんなで行いました。本気でボールを投げ合ったり、ボールを譲り合ったり、いろんな姿が見られました。最後には、「たくさん友だちができた!」という声が多く挙がり、親交が深められました。
画像1 画像1 画像2 画像2

五目うどん

画像1 画像1
★1月15日の献立★
五目うどん
豚肉と野菜のいためもの
プチトマト
コッペパン(マーマレード)
牛乳

 今日もとても寒かったです。給食の「五目うどん」で温まることができました。白菜、たまねぎ、にんじん、青ねぎ、鶏肉、うすあげを使った具だくさんのうどんでした。「だしこんぶ」と「けずりぶし」でとった出汁がきいていて、とてもおいしかったです。子どもたちにも好評でした。(栄養教諭)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
行事
2/9 1年わくわく交歓会
2/12 6年理科出前授業
委員会・クラブ
2/9 クラブ活動(見学会)
PTA
2/10 PTA実行委員会