暑い日が続きそうです。お茶や水は、多い目に持ってきましょう。
TOP

調理実習5年

12月15日(火)
 5年生のごはんとみそ汁の調理実習です。ご飯はなべで炊きます。みそ汁の実は油揚げ、わかめ、ねぎです。ねぎの小口切りが難しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習5年2

12月15日(火)
 みそ汁のだしは、じゃこです!「じゃこは入れたままで、食べてもいいよ!」と先生はおっしゃっていました。でも、出している班が多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習5年3

12月15日(火)
 ご飯はおこげが出来ていましたが、みんなおいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H27年12月14日(月) 本日の給食

今日の献立は、
● 赤魚のしょうゆだれかけ
● みそ汁
● おおさかしろなのいためもの
● ごはん
● 牛乳
画像1 画像1

携帯・スマホ安全教室

12月14日(月)
 今日の3時間目に5年生の出前授業がありました。携帯やスマホの安全な使い方を、教えていただきました。安全に使うためには、子どもだけでいろいろな事をはんだんしないで、必ず大人の人に相談するようにということです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/16 生野区合同「卒業を祝う会」(あゆみ学級)
2/17 クラブ活動
2/19 チャレンジ班活動