新入生の保護者の方は、上の「新入生の皆様へ」をご覧ください。

土曜授業「救命講習」 その1

2/13(土)1,2年生の土曜授業が行われ、都島消防署のみなさんが来校され講習会を行いました。1時間目に視聴覚教材を使用した学習、その後各学年に分かれ、心肺蘇生・AED、三角巾・胸骨圧迫など2時間の体験講習を行いました。4時間目には修了書を代表者が受け取り、各クラスで受講者全員に修了書が渡されました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業「救命講習」 その2

三角巾・胸骨圧迫
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業「救命講習」 その3

心肺蘇生・AED
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業「救命講習」 その4

修了書授与
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業のお知らせ

2/13(土)1,2年生の土曜授業が行われます。内容は1,2学年全体で、都島消防署救命隊員によります救命講習が実施されます。生徒の皆さんは体操服で実施しますので、体操服で登校してください。詳細は下記を確認してください。


日時:平成28年2月13日(土)
場所:体育館、武道場
時程:1時間目 視聴教材による全体講習(体育館) 
   2時間目 1年生…心肺蘇生・AED(体育館)
         2年生…三角巾・胸骨圧迫(武道場)
   3時間目 1年生…三角巾・胸骨圧迫(武道場)
        2年生…心肺蘇生・AED(体育館)
   4時間目 救急救命講習修了書授与式(体育館)


※当日は体操服で登校してください。




文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29