運動会にたくさんのご観覧ありがとうございました。6月17日より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

学習発表会

28日(土)の学習発表会には、多くの皆様にご参加いただきありがとうございました。
子どもたちは、これまでの練習の成果を発揮しようと、精一杯頑張っていました。皆様のあたたかく大きな拍手が、嬉しかったことと思います。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

えびフライ

画像1 画像1
★11月27日の献立★
えびフライ、牛肉のケチャップ煮
キャベツときゅうりのサラダ
レーズンパン、牛乳

 今日の開いたえびのフライが、おかずとして出るのは久しぶりです。よく「エビフライカレーライス」として使っていました。給食室では油で揚げるだけのフライです。しっかり揚げていたので「尻尾も食べられるよ。」と言ってまわりました。半分ぐらいの子が食べていました。(栄養教諭)

校内学習発表会3

歌の発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内学習発表会2

後半の学年発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内学習発表会

今日の(27日)午前中、校内での学習発表会を行いました。学年では何度も練習してきた演目ですが、他の学年の発表を見るのは初めてです。お互いにしっかりと観賞し合い、大きな拍手をおくっていました。また、どの学年の児童も、これまでの学習と練習の成果を精一杯発表しようと頑張っていました。子どもたちの熱い思いが伝わってくる学習発表会となっています。今年度は、3学年合同の合唱曲も聴いていただきます。明日の本番を楽しみに、ご来校ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
行事
2/15 6年交流授業
3年珠算教室
2/17 3年昔のくらしを学ぶ会
委員会・クラブ
2/16 クラブ活動