増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

私たちの国分公園

公園体験学習後、発見したことや 感心したことをチラシやポスターに表しました。町の人の支えでいつもきれいで安心して遊ぶことができる私たちの公園をいつまでも守っていきたいという気持ちをこめて。「公園いったらごみを拾ってるよ」「自分のごみじゃなくても片づけるよ」という子どもたちの声を聞いて 感動!聖和の一員としてただ今、成長中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月16日(月)の給食の献立

11月16日(月)
●ビーフカレーライス
●カリフラワーのサラダ
 今月1回だけの登場の、旬のカリフラワーを使った献立です。
●うずら豆のグラッセ
 うずら豆を、水と砂糖、塩、バターで煮含めています。
●牛乳

画像1 画像1

11月13日(金)の給食の献立

11月13日(金)
●鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼き
●なめこのみそ汁
 給食では初登場の水煮のなめこが入ったみそ汁です。
●はくさいのおひたし
 1人1袋あてのかつおぶしをかけていただきます。
●ごはん
●牛乳

画像1 画像1

今月の「よも☆よも」

今週の月曜日には,よも☆よものみなさんに読み聞かせを行っていただきました。毎回多くの子どもたちが参加しており,今回は高学年の子どもも参加していました。また,読み聞かせの後は本棚の整理もしていただいています。よも☆よものみなさんには学校図書館がより便利になるように,いつもご協力いただいております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生のスポーツ交歓会

昨日は長居陸上競技場で天王寺区のスポーツ交歓会が開催されました。
天王寺区にある小学校の6年生が集まって競走やドッジボール,サッカーをしました。
6年生はこの日のために競技種目の練習をしてきたので,当日は良い記録を出せた子どもが多かったです。スポーツを通して他の学校と交流できたことも,子どもたちにとっては良い経験となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
行事予定
2/16 セルフスタディ1・3・5年 PTA地域登校指導
2/17 学習参観 クラス懇談会 PTA指名委員会
2/18 クラブ活動 クラブ見学 完食の日
2/22 C−NET