☆☆旭陽中学校のホームページへようこそ☆☆

体育大会〜エール

団活動の集大成
エール交換の時間が午後の部一番のプログラム

応援グループは6つに分かれます
A団黄色は1-3,2-4,3-2
B団白色は1-4,2-1.3-1
C団赤色は1-1.2-3.3-51
Dd団青色は1-5.2-6.3-4
E団緑色は1-2.2-5
F団紫色は1-6.2-2.3-3

エール交換では
声の大きさ、手拍子の大きさと正確さ
形式の美しさ
独創性
全体のまとまりの項目で、点数をつけます。

各団自慢の応援を1分間で、表現しました。
どの団も仕上がりが素晴らしく、甲乙つけがたかったです。

優勝はB団白組!とてもすばらしかったですよ!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会〜2年学年種目〜

2年学年種目は綱引き
A、Bチームに別れ、クラス対抗で戦います。
「そーれ!そーれ!」みんなの大きな声が
青空いっぱい響きます

どのクラスも譲らず、旗は右に傾いては左に
左に傾いては右に
綱を引っ張る手にも力が入ります。
応援する先生も、エア綱引き!
リアクションは、まるで綱は引っ張っているようです。

トーナメントの行方は…
1位は2年5組、第2位は2年2組!
見ている方も思わず力の入る綱引きでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会〜1年学年種目〜

1年学年種目は「台風の目」と「背渡りリレー」
1本の棒を持ってコーンを回ります。
見た目よりスピードがあがって、大騒ぎ

最後は、背渡りでゴール!
1位は1年2組でした!とっても速かったですよ☆
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会〜競技の部2〜

競技は走る競技だけではありません。
アスレチック走、玉入れ、ハンドボール投げ

みんないろんな競技で大活躍!
画像1 画像1 画像2 画像2

体育大会〜競技の部1〜

いよいよ競技が始まりました。
クラスと縦割りの団で競い合います。

A団黄色、B団白色、C団赤色、D団青色、E団緑色、F団紫色 
各団のシンボルカラーのはちまきをして、
トラック狭しと疾走します。

各団の前を走るとき、団員の応援が後押しして
更に走りが加速します!

さて、優勝の行方はどこに?


画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/22 公立特別入学者選抜(3年)
進路懇談(3年)
2/24 学年末テスト1日目(1,2年)
2/25 学年末テスト2日目(1,2年)
2/26 学年末テスト3日目(1,2年)

学校評価

校長室だより

元気アップ

「がんばる先生支援」事業

情報教育

学校協議会

平成27年度 全国学力・学習状況調査