1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

安全ニュース等

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「危険な傘さし自転車運転」、「アイコンタクトで安全横断」、「めざせ宇宙飛行士」。今までは他の所に掲示されていたと思うのですが、今月は一等地に掲示です。

新品の机椅子

画像1 画像1
画像2 画像2
 子ども用の「机」と「椅子」を40組購入しました。誰に当たるかわかりませんが、体に合った机といすで学習しています。

誰もいない校舎

画像1 画像1
画像2 画像2
 もう校舎内を見まわっていても、暑さのせいで「ボー」とする事は無くなりました。窓は閉め切っていますから、暑いなと感じるのは感じますが…。

メダカさん

 透明水槽のメダカさんは元気でした。若干数が減ったような気がしますが…。水槽の掃除や世話は、すべて学級の皆さん(子どものみ)で行なっているとのことです。メダカさんが撮影できたかどうかよくわからないのですが…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落し物等

画像1 画像1
画像2 画像2
 「落し物」は、増えたような気がしますし、「お助け傘」は、またどこかの家に行ったまま帰ってきてないような気がします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地