大阪市立安立小学校
休みの日は体調を整えるために、不要な外出を避けましょう。
TOP

作品展 2年

画像1 画像1
2年のコーナーは、立体作品「まどをひらいて こんにちは」、平面作品「ザリガニ」「ふしぎなたまご」「いもほり」です。
画像2 画像2

作品展 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
立体作品「海の中のふしぎな生き物」、平面作品「不思議なおしろ」です。

作品展 その1

1月29日(金)〜2月1日(月)まで、作品展を行いました。図工の授業で取り組んだ立体作品と平面作品を展示して鑑賞しました。写真は、1月30日(土)の様子です。土曜日ということもあり、授業参観の合間にたくさんの保護者の方が来られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 書初め

画像1 画像1
1月14日(木)に5年生は書初めをしました。「美しい空」と書きました。寒い講堂での書初めとなりましたが、筆遣いも素晴らしく力強い作品ができました。

3年 社会見学(くらしの今昔館)

画像1 画像1
画像2 画像2
1月14日(木)3年生は、天神橋筋6丁目にある「くらしの今昔館」へ社会見学に行きました。明治、大正、昭和のころの暮らしぶりについての展示を見ました。3学期は、安立地域のむかしの様子を聞いたり、七輪を使ったりする学習を行います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 安全点検 体重測定1年 
3/2 地域児童会(5時間目 集団下校)
3/3 中学校入学説明会(児童対象) 放課後SU
3/4 6年 茶話会(予定)
茶話会6年 住之江中学校標準服業者受け渡し(16:00〜) 放課後SU
3/5 卒業生を祝う会(土曜授業)

学校評価

校歌

ほけんだより

食育だより