☆☆旭陽中学校のホームページへようこそ☆☆

大阪市2B秋季大会優勝〜ソフトボール部〜

8月21日〜8月23日の3日間
横堤中学校と旭陽中学校の会場で
2ブロック大会が実施されました。

2ブロックの女子ソフトボール部は全部で8チーム
総当たりで7試合行われます。

残暑厳しい中、
安定した守備
多彩な攻撃
固いチームワークで

旭陽中学校はみごと試合勝ち抜き
全勝で2ブロック優勝を果たしました。

おめでとうございます!

次は、大阪市大会に向けて
健闘を祈ります☆
画像1 画像1 画像2 画像2

2ブロック教育研究会〜英語部〜

画像1 画像1 画像2 画像2
多目的室では、英語部の研究会が実施されました。

第一部は「Skypeを活用した国際交流の実践」で、Skype交流会の様子を上映しながら報告がありました。

第二部は「ICT機器を活用した授業の実践報告」で、タブレットを活用したプレゼンテーション授業やフォニックス授業を本校教諭が発表しました。

そのあと、タブレット体験授業も実施されました。
来られた先生方も、これから全市に導入されるICT機器活用授業に興味津々。

クイズ形式の体験授業に、身を乗り出して参加されていました。

多目的室でも、学びの輪が広がっていました。

2B教育研究会〜道徳公開授業〜

画像1 画像1 画像2 画像2
8月31日(月)午後
旭陽中学校では2本の研究発表会が実施されました。
道徳部では
14:00から1年6組で研究授業
たくさんの先生方が来られたので、
6組のみんなは少し緊張気味でしたが
しっかり自分の意見を発言していました。

15:10からは研究協議が実施されました。

班別協議では授業内容について熱心な討議が進められました。



旭区民まつり〜プレコンサート〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月29日(土)旭区民ホールで
朝日区民まつりプレコンサートが行われました。

旭陽中学校吹奏楽部も演奏し
観客をわかせました。

バイオリンの曲で有名な「情熱大陸」では、原曲のようにダイナミックで自由奔放な演奏を披露

カーペンターズのメドレーでは、観客席で楽しんでリズムを取られる方も多かったです。

最後のインタビューでは、堂々とした受け答えで観客をわかせていました。

区民まつりのオープニングに花を添える演奏でした。

応援団練習開始です!

画像1 画像1 画像2 画像2
8月25日(水)始業式後の午後
体育館では、体育大会応援団練習の第一回が行われました。

縦割りで応援団は構成されています。
応援団長中心に、今日は開会式の練習。

応援団がリーダーとなり、団の行進練習を進めていくためには、まずは応援団のメンバーの練習から

いち、に、いち、に
元気いっぱいな応援団長のリズムに
みんなの息もあってきました!

笑顔で練習しているみんな
とても輝いていましたよ

もう、秋の行事もエンジンかかりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 公立特別選抜合格発表(3年)
3/2 進路懇談(3年)
生徒本部会・各種委員会
3/3 公立一般選抜出願(3年)
3/5 土曜授業(1,2年)

学校評価

校長室だより

元気アップ

「がんばる先生支援」事業

情報教育

学校協議会

平成27年度 全国学力・学習状況調査

平成27年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査