今日の給食 3月1日

画像1 画像1
みそきしめん 豚肉と野菜のいためもの デコポン

 八丁味噌を使ったみそきしめんは体の温まる献立でした。

今日の給食 2月25日

画像1 画像1
 カレーハンバーグ 根菜たっぷりスープ いちご

 今日は学校給食献立コンクール優秀賞の献立でした。根菜がおいしい季節なのでハンバーグと合うように洋風の根菜たっぷりスープでした。

今日の給食 2月24日

画像1 画像1
 牛肉のデミグラスソース煮 コーンスープ かぼちゃのプリン

 かぼちゃのペーストを使って作ったプリンは好評でした。

今日の給食 2月22日

画像1 画像1
 豚肉とごぼうの煮もの なにわうどん キャベツと三度豆のごまあえ

 うすあげと青ねぎの入ったうどんにとろろこんぶをのせていただきました。

第6回土曜授業 ありがとうよろしく集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、本年度、最後の土曜授業でした。2時間目は、地域の見守り隊のみなさんをお招きし、「ありがとうよろしく集会」を行いました。雨の日も、夏の暑い日も冬の寒い日も、安全を見守っていただきていることへの感謝の会です。よろしくタイムでは、子どもたちからの自己紹介と地域の方々からの自己紹介がありました。ふれあいタイムでは、柏里小学校に関係するクイズを考え、いろんなポーズで答えました。じゃんけんゲームでは、地域の方とじゃんけんし、勝てば両手でハイタッチ、負ければ、片手でハイタッチ、あいこは握手をしました。短い時間でしたが、とてもたのしく過ごすことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 地域子ども会(集団下校)
3/3 委員会・代表委員会 
3/4 お祝いの会 茶話会 C-NET(英語)
3/7 学校選択制登校班打ち合わせ会
PTA行事・その他
3/3 西淀川区制九十周年記念式典
3/6 区民のつどい
3/7 学校協議会