6月11日(火)14:30下校です (平野区の教員研修会のため 下校時刻が早くなります)*** 6月26日(水)も 下校時刻が早くなります (長吉東小 3年生の 研究授業のため)よろしくお願いします ***

5年 社会見学

2月8日(月)
大阪ガス科学館・読売新聞オール印刷へ
社会見学に行ってきました。

科学館では、液化天然ガスがどのように作られ使われているのかを、
遊びながら楽しく学習することができました。

読売新聞では、目の前で刷られたできたてホヤホヤの夕刊を
おみやげにいただき、ここでも楽しく学習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはなしたからばこ

画像1 画像1
画像2 画像2
平野図書館のボランティアの方のおはなし会がありました。
3つの絵本と一つの紙芝居でした。
熱心に聞いていました。

6年生の子どもたちにとっては、今回が学校で聞く最後になりました。

登校風景

朝方は氷点下まで冷え込みました。
子どもたちは元気に登校しています。
玄関のパンジーもきれいに咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会(宝探し)

今日は初めてのゲームでした。
牛乳キャップの裏に番号が書いてあります。
どの班の合計が多いかを競いました。

結果
 1班  796点
 2班  829点
 3班  948点
 4班 1148点
 5班 1368点
 6班 1055点
 7班  832点
 8班 1230点
 9班 1068点
10班 1732点
11班 1412点
12班 1179点
13班  973点
14班  923点
15班 1185点
16班 1108点
17班 1641点
18班  924点

優勝は10班でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室工事

画像1 画像1
画像2 画像2
本館3階の社会科資料室で使っていた教室を統合に向けて新しい教室に改装しています。統合に向けて、様々準備を行っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31