☆☆☆高津小学校のホームページへようこそ☆☆☆

5月 学習参観

画像1 画像1
平成27年5月13日(水)5時間目
1年生算数「なんばんめ」
・数をつかって、物の順番や位置を表しました。
2年生体育「からだつくり運動をしよう」
・体のバランスをとりながら移動したり、用具を操作したりして運動しました。
3年生算数「長さをはかろ」
・絵地図を見て、距離や道のりを調べました。
4年生体育「リレー」
・友だちと相談してバトンパスの仕方を工夫して練習しました。
5年生家庭科「はじめてみようソーイング」
・針や糸を使って、ボタンをつけました。
6年生道徳「自由と自分勝手」
・読み教材をもとに「本当の自由」について考えました。

児童集会

画像1 画像1
平成27年5月7日(木)
本校の児童集会では、たてわり班に別れ、集会ゲームを通して、仲を深めています。
今日は集会委員会による「これは何でしょう?」ゲームをしました。
集会委員会が「スポーツでつかいます。」や「丸いです。」等ヒントを出し、それを班で相談して考えました。
子どもたちはわいわい相談しながら集会を楽しむことができました。

1〜5年生春の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成27年5月1日(金) 
晴天にも恵まれ、1〜5年生が以下のところに遠足に行ってきました。
1・2年生 天王寺動物園
3・4年生 服部緑地(昔の家 見学)
5 年生 奈良公園(奈良の大仏 見学)
子どもたちは、遠足を通して、隣接学年間・学年間の仲を深めることができました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学校だより

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」結果概要

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

学校いじめ防止基本方針