朝の登校時間は、8時10分から8時25分です。この時間に合わせて、地域の見守り隊やPTAの方々が子どもたちを見守っています。子どもたちの安全のためにも、登校時間(校門を通る時間)を守れるように、各ご家庭のご協力をよろしくお願いします。
TOP

林間学習5年「魚つかみ」

川の水の冷たさや、ぬるぬるした魚の感触に悲鳴をあげている子もいましたが、みんな頑張ってニジマスを追いかけました。

とった魚はその場で塩焼きにしてもらって、美味しく食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習5年「朝食」

食堂での配膳も4回目となり、食事係もすっかり手際がよくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学習5年「朝の会(2)」

林間最終日の朝も、雲ひとつない青空が広がりました。

今日もみんな元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習5年「ナイトハイク&星空観察」

ロープをたよりに、暗い森の中を班ごとに散策しました。蛍を見たという子がたくさんいました。


散策のあと、校長先生から星のお話を聞きました。大阪ではなかなか見られない星座や夏の大三角、人工衛星などを観ることができました。
画像1 画像1

林間学習5年「焼板工作」

焼いた板をたわしとタオルで磨きあげ、林間の思い出の絵を描いて仕上げました。

みんな煤で真っ黒になりながら頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31