朝の登校時間は、8時10分から8時25分です。この時間に合わせて、地域の見守り隊やPTAの方々が子どもたちを見守っています。子どもたちの安全のためにも、登校時間(校門を通る時間)を守れるように、各ご家庭のご協力をよろしくお願いします。
TOP

広島到着

セレモニーを終え
平和記念公園でお弁当の昼食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広島へ向け 出発 !

6年生69人、全員そろって出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「広島に行ってきます。」

 6年生は明日から2日間、広島へ修学旅行へ出かけます。

 全学年に協力をよびかけてでき上がった千羽鶴を、今朝、児童朝会でみんなにお披露目しました。

 みんなの気持ちを広島へ届け、しっかりと平和について学んできてくれることと思います。

画像1 画像1

レッツ・ジェンカ!

 今日の児童集会では、たてわり班ごとにチームとなって「ジェンカ」をしました。

 音楽と、集会委員の「みーぎ・みーぎ・ひだり・ひだり・まーえ・うしろ・まえ・まえ・まえ」のかけ声に合わせ、チームのみんなで気持ちをひとつにして汗を流しました。

 途中からは先生チームも加わり、講堂いっぱいに笑顔が広がって、最後はみんなから拍手がわきおこりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

木川ランドで米づくり 5年

 5年生が木川ランドで育てている稲が穂を出し始めています。

 稲を虫や鳥から守るネットの下、穂が出て花が咲き受粉を終えた稲が、籾の中にどんどん養分を貯えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31