朝の登校時間は、8時10分から8時25分です。この時間に合わせて、地域の見守り隊やPTAの方々が子どもたちを見守っています。子どもたちの安全のためにも、登校時間(校門を通る時間)を守れるように、各ご家庭のご協力をよろしくお願いします。
TOP

9月1日 第2学期 始業式

 いよいよ2学期が始まり、子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。

 始業式では、校長先生のお話の後、夏休み中に学童泳力記録会へ参加した児童へ記録証が渡されました。

 また、4年生の代表2人が、夏休みの思い出や2学期の目標などを発表し、最後はみんなで元気に校歌を歌いました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学童泳力記録会

7月29日、なみはやプールで第62回 学童泳力記録会が行われました。

本校からは、4・5・6年生の児童12名が参加しました。

50mプールで泳ぐのが初めてで、応援しているこちらまで緊張感が伝わってくる児童もいましたが、全員しっかりと泳ぎきることができました。

みんな、よく頑張ったね!

きっと、いい思い出、そしていい経験になったことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習5年「帰校式」

全員、元気に帰校しました。
いろんな経験を通して、たくさん収穫のあった林間学習でした。
 
 早朝からのお見送りや、お忙しい中でのお出迎えなど、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪に向け 出発!

宿舎の方に見送られ、ハチ高原を後にしました。

3日間お世話になりました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学習5年「閉舎式」

3日間お世話になった宿舎の方にみんなでお礼を言いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31