遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

3年生 プール納め

9月11日(金)3年生 プール納め

 今日がプール納めの日となりました。

 ふしうき、けあしを組み合わせて練習した後、
 クロールの練習を行いました。

 次に、担任の先生、水泳指導の木下先生がおにに
 なって、おにごっこをしました。

 最後に、3年生全員で手をつないで、輪になり
 ひとでの形で浮く練習も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 プール納め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月11日(金)6年生 プール納め

 昨日は雨のため、途中で終わった水泳大会の
 続きを行いました。
 前日は犬かきリレーをしました。今日は、
 水中ドッジボールをした後、リレー対決を
 しました。
 明治小学校の児童はしっかり泳ぎ、思い切り
 遊びます。
 6年間お世話になったプールを背景に
 記念撮影も行いました。

4年生 プール納め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月11日(金)4年生 プール納め

 今日はプール納めの日でした。

 ふしうき、けのびをした後、25メートルの
 泳ぎに挑戦しました。

 次に、1組・2組対抗のリレーを行いましたが、
 接線の末、○組の勝利になりました。

 最後に、今年度最後のプールを惜しむかのように、
 自由時間で思う存分水に親しみました。

1年生 プールおさめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月11日(金)1年生 プールおさめ

 今年最後のプールです。
 だるまさん、くらげさんになったつもりで、
 顔を水に浸けたり、ふしうきやけあしで、
 水泳の基礎を学びました。

 最後の自由時間では、多くの児童たちが
 齋藤先生を追いかけ、プールの水をかけていました。

5年生 プール納め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月11日(金)5年生 プール納め

 5年生は、プール期間中水慣れを、音楽に合わせて
 行いました。
 みんなとても楽しそうでした。
 今日が最後ということで、昨日記録を
 取れなかった児童が記録を取った後、
 班対抗イカダレースをして盛り上がりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31