遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

ジョギングタイム

画像1 画像1
1月15日(金)ジョギングタイム

  今日も20分休憩の時間、6分間ジョギング
 を実施しました。

  徐々に体力も付いて、児童たちにも少し
 余裕が出て来ています。
  来週は、7分間に延長します。

   
画像2 画像2

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
1月15日(金)避難訓練

  2時間目に、「地震・津波」を想定した避難訓練を
 実施しました。

  最初に、地震発生→揺れが収まった想定で、運動場に
 避難。その後、津波が襲って来る想定で、3階以上に
 全員が避難する訓練でした。

  児童たちは、先生の指示に従い、真剣に訓練をして
 くれました。

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
1月14日(木)委員会活動

  6時間目は「委員会活動」の時間でした。

  8つの委員会のメンバー(5年生・6年生)が、
 それぞれ活動を行いました。

  放送委員会(写真上)は、今学期の担当割を確認、
 給食委員会(写真下)は、児童集会で発表する練習を
 行いました。
 

3年 栄養指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月14日(木)3年 栄養指導
 
  堀江小学校 栄養教諭仲平先生に栄養指導の
 授業をして頂きました。

  今日は、「朝ごはんを食べることの大切さ」を
 学びました。
  「朝ごはん」を食べる事で、脳と体の活動が良くなり、
 勉強・運動する良い環境が出来ます。

  併せて、栄養バランスを考えて、食事することも
 とても大事です。

ジョギングタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月14日(木)ジョギングタイム

  ジョギングタイム 三日目。

 今週になって、本格的な寒さになって来ましたが、
 児童たちは、寒さにも負けずジョッギングを続け
 ています。今日も6分間、一生懸命走りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31