◇◇◇  ようこそ阿倍野小学校ホームページへ  ◇◇◇

運動会全体練習 9月25日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会まであと10日あまり。全学年が集まり運動会の全体練習を行いました。前日の雨で運動場が使えないため、講堂で入場行進や開閉会式の練習を行いました。練習期間はあとわずかですが学年の演技・競技の練習も一生懸命頑張っています。

重要 「学校教育ICT活用事業」先進的実践研究校 公開授業のご案内

画像1 画像1 画像2 画像2
来たる平成27年10月30日(金)、大阪市教育委員会「学校教育ICT活用事業」先進的実践研究校 阿倍野小学校 第1回ICT公開授業を実施いたします。本市教職員の方は、教育センターonlineでお申込みください。本市教職員以外の方は、大阪市教育センターのホームページをご参照の上、教育センターまでFAXにてお申込みください。詳しくは本校ホームページ配布文書「ICT活用事業 先進的実践研究校公開授業」大阪市教育センターのホームページをご参照の上、教育センターまでFAXにてお申込みください。詳しくは本校ホームページ配布文書「ICT活用事業 先進的実践研究校公開授業」第1回ICT公開授業ご案内(第1次)よりご覧ください。

朝の読み聞かせ(1〜5年生) 9月18日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今月は1年生から5年生に読み聞かせをしてくださいました。5年生にとっては久しぶりの読み聞かせ会で熱心に聞き入っていました。みんないつも楽しみにしています。いつもありがとうございます。

運動会準備係活動 9月17日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
「あべっ子たちよ 全力で燃え上がれ めざせ優勝 2015」のスローガンのもと日々様々な練習に取り組んでいます。4〜6年生は、練習だけでなく運動会の様々な準備もそれぞれの係を中心に行います。みんなで協力して、すばらしい運動会にしましょう!

児童朝会 9月14日(月)

画像1 画像1
2学期初めての外での児童朝会でした。朝晩は少し肌寒さも感じられはじめ、秋が近づいているようです。秋晴れの空のもと、運動会の練習も本格的になり始めました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ICT活用事業 拠点校公開授業

ICT公開授業 指導案集

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

ICT実技研修会資料

「がんばる先生支援事業」(個人・グループ研究)