6/12(水)巽フェスティバルがあります。現在、ペア学年が協力して、準備中です。みんなで、楽しみにしています。
TOP

H27年11月4日(水) 本日の給食

今日の献立は、
● 千草焼き
● すまし汁
● ツナっ葉いため
● ごはん
● 牛乳

画像1 画像1

車いす体験(6年)

11月2日(月)
 3時間目と4時間目に、リハビリテーションセンターの方々に来ていただき、車いすの乗り方、介助の仕方を教えていただきました。
 3時間目は、乗り方、降り方、曲がり方、止まり方を教えていただき、講堂に作ったコースを一人で乗りました。坂を登る時は、力を入れないと登りません。また、2センチの段差があると越えられないことも分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

車いす体験(6年)2

11月2日(月)
 4時間目は、廊下に作っていただいたコースを歩いて、車いすに乗っている人を介助する方法を教えていただきました。坂を下るときは後ろ向きに降りる、また、声をかけて、車いすに乗っている人が驚かれないようにすることなどを教えていただきました。
 町を歩いてる時に車いすの人を見かけたら、優しく声をかけて欲しいともおっしゃっていました。「優しさと思いやり」を大切にして欲しいともおっしゃっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

H27年11月2日(月) えびフライ調理中

今日のえびフライは製品になっているもので調理室では揚げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H27年11月2日(月) 本日の給食

今日の献立は、
● えびフライ
● 牛肉のケチャップ煮
● キャベツときゅうりのサラダ
● パン
● 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 懇談会(あゆみ)
3/15 懇談会(あゆみ)
卒業式予行
3/17 卒業式