土曜授業「防災の日」VOL.4

「煙テント」
「防災紙芝居〜校庭の卒業式〜」
「避難訓練」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業「防災の日」VOL.3

「水中歩行訓練」
「水消火器訓練」
「消防服試着」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業「防災の日」〜VOL.2〜

「4年展示コーナー〜鷺洲地域の安全・安心〜」
「展示〜非常持ち出し品〜」
「非常食の試食」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業「防災の日」

 今年度は、体験コーナーを14か所設け、3名1組で子どもたちが自由に回る活動を考えました。より楽しく、主体的に学べることをねらいとしました。最後には、保護者も含めた全校一斉の避難訓練をし、運動場に集合しました。コーナーの設置・運営等にあたっては、連合町会や消防、区役所、社会福祉協議会のみなさまに大変お世話になりました。ありがとうございました!
(写真は、「毛布で担架作り」「防災クイズ」「雨合羽作り」の様子です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工室が普通教室になります!

 来年度以降、児童数の増加が見込まれるため、やむなく図工室を普通教室2室にする工事をしています。工事期間中は、近隣の皆様に何かとご迷惑をおかけするかもしれませんが、ご理解いただきますようお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31