見守りありがとうコンサート〜vol.2〜

教職員も飛び入り出演し(ちょっぴり)コンサートを盛りあげました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見守りありがとうコンサート

 子どもたちの安心・安全のために日々見守り活動を続けていただいている鷺洲クラブの皆様への感謝の気持ちを込め、今年も盛大に行われました。近隣の金蘭会中・高等学校吹奏楽部のみなさんの心あたたまる演奏を聴かせていただきました。計画的に準備をすすめていただいたPTAのみなさんに感謝します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 防災学習

 4年生は、総合的な学習の時間に地域の防災について学習しています。この日は、地域の方を招いて、実際に地震が起きたとき鷺洲の町はどうだったのか、地域住民はどのように行動したか、などについて、阪神・淡路大震災の経験をお話いただきました。また、今後懸念される東南海地震に対して、大きな川や海に近い鷺洲の町でどういう備えが必要かもお話いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年出前授業〜なにわの伝統野菜〜

 今年も石橋先生をお招きして「天王寺蕪」の種をまきました。栽培・収穫のあと、実際に食することをみんな楽しみにしています。順調に成長してくれますように!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目〜VOL.2〜

信楽たぬき村での活動と、帰りの「バスレク」の様子です。楽しい2日間、あっという間に過ぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31