☆★☆ 弁天小学校のホームページへようこそ ☆★☆

明日は卒業式です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
会場の準備が進んでいます

4年生 対 3年生 かるた対決

1.2回戦は百人一首 3回戦は江戸いろはかるたで対戦しました
画像1 画像1
画像2 画像2

3月16日(水) 6年生 給食終了

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、卒業お祝い献立「サーロインのペッパー風味」「トマトスープ」「キャベツときゅうりのピクルス」「りんごのクランブル」「ごはん」「牛乳」です。
 今日で、6年生の小学校での給食は終わりになります。卒業お祝い献立には、6年生の卒業をお祝いする気持ちがこめられています。
 
 「りんごのクランブル」は、給食には初めて登場しました。「クランブル」とは、もろくてサクサクとした生地の食感が特徴のイギリスの伝統的な焼き菓子です。子どもたちにとても好評でした。(写真2枚目)

 

3月15日(火)の給食」

画像1 画像1
 今日の献立は、「豚肉の甘辛焼き」「みそ汁」「菜の花のおひたし」「ごはん」「牛乳」です。

 給食では年に1回、菜の花が出ます。菜の花は秋に種をまき、春に花が開く前のつぼみを収穫します。鮮やかな緑色と、ほのかな苦みが、春の訪れを感じさせてくれます。旬は、早春の2月から3月ごろです。

3月14日(月)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、「鶏肉と野菜のスープ煮」「野菜サラダ」「ジャーマンポテト」「食パン・りんごジャム」「牛乳」です。

「鶏肉と野菜のスープ煮」は、冬野菜のカリフラワーを使用しています。
「野菜サラダ」は、ゆでたきゅうりとコーンに1人1袋のマヨネーズをかける彩りのよいサラダです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31