1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

色覚検査

 本日は、3年生4年生が「色覚検査」です。

どれが、真実かな?

 丸い温度計は13,5度、小さい温度計は11度。一体どれが本当かな。午前9時です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スクールカウンセラー

 明日11月27日(金)は、聖賢小学校にスクールカウンセラーの先生がお見えになられます。相談ご希望の方は事前予約が必要です。事前に教頭先生までお知らせください。

交通安全指導1

 城東警察のお巡りさんに来ていただいて「交通安全指導教室」が開催されました。今日は雨なので、体育館で2限目に全校一斉で行ないました。標識の意味や、道路の通り方等を教えてもらいました。
 「3つの左」は、1自転車の左から乗る。2車道の左を通る。3自転車の左に降りる。です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全指導2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自転車の点検は「ハラブッタベサ」。ハンドル、ライト、ブレーキ、タイヤ、ベル、サドル。
 最後には、お巡りさんから「おみやげ」ももらって、嬉しそうな子どもたちでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

全国学力・学習状況調査