登下校時にお子さんの送迎でお車を利用されておられる方は、本校正門前に駐車しないようにしてください。大変危険ですのでご理解とご協力をお願いします。
TOP

テント設営

 9月28日の放課後、運動会のためのテント設営と、くい打ち、ロープ張りを行いました。29日2時間目、本番さながらの運動場で2年生が大玉ころがしの練習をしていました。
画像1 画像1

運動会全体練習

 9月28日1時間目、全校児童で運動会の全体練習を行いました。開会式、閉会式、ラジオ体操の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

にがりまき

 9月25日の放課後、運動会にそなえて教職員で「にがりまき」をしました。にがりをまくと、運動場の土が落ち着き、ほこりがあがるのが軽減されます。
画像1 画像1

音楽の学習

 9月25日、5時間目。廊下を歩いていると、素敵な音楽が聞こえてきます。何かなと思って行ってみると、2年生が鍵盤ハーモニカの練習をしていました。先生の伴奏に合わせてピッタリあった演奏はとても上手でした。
画像1 画像1

運動会の練習

 9月25日。運動会の練習が佳境に入ってきました。5年生も6年生も気持ちが入ってとても「かっこいい」です。どうぞ、お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 振替休日
3/23 給食終了 大清掃
3/24 修了式
祝日
3/20 春分の日