登下校時にお子さんの送迎でお車を利用されておられる方は、本校正門前に駐車しないようにしてください。大変危険ですのでご理解とご協力をお願いします。
TOP

授業風景

 11月27日、5時間目、晴天が戻り、ようやく運動場が使えるようになりました。急に寒くなりましたが5年2組は図画工作科の学習で、校舎のスケッチをしていました。その向こうでは4年1組が走り高跳びの学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習

 11月26日、3・4時間目、5年3組は家庭科の調理実習で「チヂミ」を作りました。野菜たっぷりでおいしくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ワクワクフェスティバル

 11月26日、3時間目、2年3組は1年3組を招待して「ワクワクフェスティバル」を行いました。自分たちで作った「風でうごくカーレース」「どんぐりころころ」などのお店に1年生を呼び込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会

 11月26日の児童集会は、飼育委員会の発表でした。学校で飼っているにわとり、ライトに関するクイズでした。ほとんどの問題に正解した子どもたちでしたが、ライトの指が片足に5本あることにはびっくりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

香りの創作教室

 11月25日、ゲストティーチャーの方に来ていただき、1年生の「香りの創作教室」を行いました。好きな香りをつけて、かわいいクリスマスの置物が出来あがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 振替休日
3/23 給食終了 大清掃
3/24 修了式
祝日
3/20 春分の日