6月8日(土)引き渡し訓練(全学年)を行います。引き渡しの際には必ず保護者証をご持参ください。

終業式の後の大掃除 12月25日 その2

みんな頑張っていました。
きれいにすると気持ちいい!!
子どもたちの声がきこえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式の後の大掃除 12月25日 その1

晦日の大掃除!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA新聞 146号 発行

添付ファイルもご覧ください

添付ファイルもご覧ください

http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e59124...
画像1 画像1
画像2 画像2

【お楽しみ会】12月24日 その2

お楽しみ会の最初はダンスで始まりました。
とても上手でした!!

最後は「KSNK」どういう意味でしょう?
リズムに合あわせて、言葉遊びをします。

(手拍子:チャンチャン)
【さかな】出題者
(手拍子:チャンチャン)
 【さんま】回答者

(手拍子:チャンチャン)
 【果物】
(手拍子:チャンチャン)
 【リンゴ】

(手拍子:チャンチャン)
 【県名】
(手拍子:チャンチャン)
 【和歌山】

  ・・・などなど


問題を出す子に「さかな」と言われたら、回答する子は「さかな」と書いてある紙の上に移動してから答えます。

言い間違えたり、言えなかったりすると「負け」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【お楽しみ会】12月24日 その1

今日の5時間目以降は、どの学年も学級活動をしました。

その中から4年生を紹介します。

写真
上:プログラムです。ダンス・ボックス・クリスマスクイズ・KSNK
中:箱の中にあるものを手で触って、何か当てます。リコーダーで短い曲を演奏。演奏が  終わると「答え」を言います。
下:クリスマスに関係したクイズをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

各種案内

学校だより

校長経営戦略予算

研究活動

学校評価

桃陽小学校 グランドデザイン