子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

最後の思い出「はばたき集会」(2)

 次は、なかよし班タイムで「6年生の似顔絵を描こう」です。なかよし班の5年生から1年生が順番に、輪郭・髪の毛・目・まゆ毛・鼻を描き、みんなで耳と口を描いて、6年生の似顔絵メダルを完成させました。
 続いて、全員で「6年生〇×クイズ」を行いました。「6年生になって1回も休んだことがない人がいる⇒正解〇で3人」「身長160cm以上の人が10人いる⇒正解×で7人」など、6年生に関するクイズを10問しました。全問正解の児童は、一人だけいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

最後の思い出「はばたき集会」(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月5日(土)、今日は今年度最後の「土曜授業」です。6年生に感謝の気持ちをこめて、「はばたき集会」を開催しました。
 6年生が花のアーチをくぐって入場し、ひな段に座り、開会しました。最初は「みんなで遊ぼう伝言ゲーム」で、伝言された言葉の最初の文字を画用紙に書いて、並べました。6年生へのメッセージ「そつぎょうおめでとう」となる予定でしたが、うまくいきませんでした。

屋上プールの塗装工事が終わりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月4日(金)、2月17日から始まった「屋上プール塗装工事」も、いよいよ今日で終わりました。
 アルミ板のプール槽は、経年劣化で塗装が剥げたところがありましたが、水深を浅く見せるために、薄いブルーに再塗装しました。水槽内のラインは、白色に塗装しました。プールサイドのテント支柱シャワー槽なども、全面塗装をしました。来年度のプール開きは、6月20日(月)の予定です。きれいに塗られたプールで楽しく水泳ができることでしょう。

平成27年度 第3回 学校協議会開催のお知らせ

 平成27年度第3回学校協議会を、次のとおり開催いたします。

○開催日時  平成28年3月10日(木)19時〜
○開催場所  本校2階 多目的室
○案  件  平成27年度「運営に関する計画」最終評価について他
○傍聴手続  傍聴希望者は、学校協議会事務局(☎6961-0703教頭)
       までお問い合わせください。
詳細は、学校協議会開催のお知らせ(こちらをクリック)をご覧ください。
画像1 画像1 画像2 画像2

さくら学級の「6年生を送るお楽しみ会」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月3日(木)4限、体育館でさくら学級の「6年生を送るお楽しみ会」を行いました。
 体育館では全員でマット運動や跳び箱、風船バレーボールなどの運動を楽しみました。その後、先生方からのプレゼントとして一年間の歩みを記録した「スライドショー」【写真中】の発表がありました。最後は、サプライズでさくら学級の2年生から5年生が手作りした「アルバムとタペストリー」のプレゼントがありました。6年生の児童にとっては、心に残る思い出になったことでしょう。中学生になっても、がんばってください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 【振替休日】
3/23 給食終了
大清掃
3/24 修了式
3/25 春季休業

お知らせ

学校だより

学校アルバム

運営に関する計画

学校協議会

ほけんだより

調査・アンケート 等

適正配置(統合)関係