手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

春の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月15日(金)に1・2年生合同で元浜緑地へ春の遠足に行ってきました。
前日まで天気が心配でしたが、天気に恵まれて無事に校外学習を終えることができました。
 子どもたちは、友達の輪を広げ、たくさんの友達と仲良く過ごすことができました。
また、電車の乗り方、電車の中での過ごし方、公園での遊具の使い方など、教室とは違った場所でどのように行動するとよいのかを考え行動することができました。
元浜緑地には、大きなアスレチックや長い滑り台があるので、子どもたちは体いっぱい動かして思いっきり遊べて満足そうでした。
帰りは遊び疲れた表情でしたが、小さい体の低学年ですが、最後まで頑張り帰ってきました。楽しい思い出ができたことだと思います。

土曜参観

5月23日(土)は土曜参観・ファミリー運動会・PTA予算総会・PTA全体委員会でした。
お天気も良く、ファミリー運動会では大人も子供も楽しく汗をかきました。
予算総会も無事終了し、今年度も元気にスタートです。
画像1 画像1 画像2 画像2

春の交通安全週間(5/11〜5/20)

春の交通安全週間が始まりました。
毎年初日には出来島地域活動協議会、町会、西淀川高校の先生方による
43号線交差点での通学路の安全見守りが行われています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

救急救命講習会

5月14日(木)に救急救命講習会を実施します。
14時50分から多目的室でしますので、
ぜひご参加ください。
明日配付のお手紙で、参加申込書をご提出ください。
受講されますと「普通救命講習修了証」が交付されます。
AEDの使い方も学ぶことができます。
この機会にぜひ救急医療について学んでください。

それに伴いまして、
14日(木)が全学年5時間授業となります。
4〜6年生の6時間目の授業は、
13日(水)の6時間目に振り替えます。

以上よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 大掃除
給食終了
3/24 修了式
淀中図書館開放 (13時〜16時)
3/25 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業

学校だより

学校評価

年間にわたって