登下校時にお子さんの送迎でお車を利用されておられる方は、本校正門前に駐車しないようにしてください。大変危険ですのでご理解とご協力をお願いします。
TOP

咲きました!

 3月22日、校庭の桜が咲きました。まだ数えるほどですが、これからどんどん開きます。
画像1 画像1

人権の花運動

 3月22日、1年生は大阪法務局と大阪府人権擁護委員連合会による「人権の花運動」に協力してチューリップの球根を育てています。玄関で報告書に添付する写真撮影を行いました。いただいた「人権まもる君、あゆみちゃん」も一緒に写しました。
画像1 画像1

授業風景

 3月18日、5時間目、3年3組は版画「モチモチの木」に色を付けていました。いい作品が出来上がりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

第56回卒業式

 3月17日、雲ひとつない青空の下、卒業式を行いました。厳粛な雰囲気の中で一人一人が将来の夢や希望を発表したり、5年生とともに「旅立ちのことば」のよびかけをしました。88名の6年生が、中学校へ向かって巣立っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式準備

 3月16日、午後から卒業式の準備を行いました。5年生は3組が学級休業で、人数が少なかったのですが、一生懸命準備してくれました。5年生、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 給食終了 大清掃
3/24 修了式
3/25 春季休業