6月22日(土)は土曜参観・PTA学習会・引き渡し訓練です。ご予定ください。24日(月)は代休です。

運動会の全体練習(2)(9月30日)

 昨日に続いて2回目の全体練習がありました。

 今日は本番の時と同じように、児童の椅子を運動場に運びました。全学年が揃ってから、全校種目の練習をしました。トラック半周に各組が並び、その頭上を大玉を送っていく競技です。横に、それたときは応援団たちが元に押し戻してくれます。今日の練習では引き分けになりました。本番では、どちらが勝つのか楽しみです。

 その後で、応援合戦の練習もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の全体練習(9月29日)

 運動会まであと少しになりました。今日、全校児童で入場行進や開会式の練習をしました。

 列を揃えて行進したり、元気よく校歌を歌ったり、先生方の指導を聞きながら練習していました。明日も全体練習をして、応援合戦や全校種目の練習をする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
9月25日(金)

今日は月見の行事こんだてです。

「さごしのしょうゆだれかけ、さといもとこんにゃくの煮もの、みたらしだんご、ごはん、牛乳」です。

実際の今年の十五夜は、9月27日(日)です。

十五夜にはだんごやさといもなどを供えたり、ススキをかざったりして、月を眺める風習があります。

今年は、十五夜の翌日の28日が満月で、
月が地球に最も近づく「スーパームーン」にあたるそうです。

晴れれば、大きくてきれいな月が楽しめそうですね!

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
9月17日(木)

今日のこんだては、
「マーボーなす、もやしのごま酢あえ、ぶどう(巨峰)、ごはん、牛乳」
です。

マーボーなすが好評で、ごはんもよく食べていました。

巨峰は、信州産でした。
甘くてとてもおいしかったです。

給食試食会のご案内

先日お知らせを配布しましたとおり、
10月に「給食試食会」を行います。

当日は子どもたちと同じ給食を食べ、
給食や栄養についての話を聞いていただきます。

今年度のメニューは、「ポークカレーライス」です。

懐かしい「給食のカレー」を食べに、ぜひご参加ください。

詳細は以下のとおりです。

参加を希望される方は10月7日(木)までに申込書をご提出ください。


【給食試食会】

1.日  時  平成27年10月22日(木)
        11:30〜12:30ごろ

2.場  所  東館2階 家庭科室

3.募集人数  先着40名

4.会  費  150円(当日集めます)

5.献  立  ポークカレーライス(米粉)、
        はくさいのピクルス、
        みかん、
        牛乳


 
※写真はイメージです。実際の当日の献立とは異なります。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 給食終了
大掃除
3/24 修了式
机・椅子の移動・調整
3/25 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業