手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

2学期が始まりました

2学期が始まり、子どもたちが元気に戻ってきました。

夏休みどうでしたか?と聞くと、
「釣りした!ベラ釣った!」とか
「箕面温泉スパーガーデン行った!小さいボートに乗った。」
といったお返事が返ってきました。
楽しい思い出がたくさんできたようですね。
絵日記を見るのが楽しみです。

保護者・地域の皆様、夏休みの間、
子どもたちをありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

明日から2学期です

明日から2学期が始まります。

2学期は行事が目白押しです!
運動会、修学旅行、淀中学校体験授業とクラブ見学、社会見学、観劇会…
また、学習にもじっくり取り組んでいきます。
さまざまな学習活動を通して、心も体も成長できるよう、取り組んでまいります。

まずは明日の始業式、元気な子ども達に出会えることを楽しみにしています。

社会見学

画像1 画像1
6月10日に、西淀川図書館に、社会見学に行ってきました。
まず、職員の方から、図書館の使い方について説明を受けました。
次に、図書館探検をしました。
種類別に、たくさんの本があることが分かりました。

理科の学習〜風でうごくおもちゃ〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科「風でうごくおもちゃ」の実験をしました。チームで協力して、実験を進めました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式
淀中図書館開放 (13時〜16時)
3/25 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業
3/30 春季休業

学校だより

学校評価

年間にわたって