引き続き、手洗いうがいの励行をお願いいたします。
TOP

運動会練習3年生、6年生

3年生と6年生の運動会練習の様子です。
3年生は徒競走と団体演技の練習でした。
写真は徒競走の練習の様子です。
スタートのタイミングを合わせながら練習していました。
6年生はリレーの練習でした。
バトンの受け渡しを中心に練習していました。
さすが6年生ともなると走りに迫力があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

たてわり班活動の顔合わせ

今日の児童集会は、たてわり班活動の顔合わせでした。班毎に円を作り、一人ひとりが班のみんなに自己紹介をしました。
毎週の集会や秋の全校遠足など、さまざまな場面で共に活動することになります。今から楽しみです。


画像1 画像1

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は火災に対する避難訓練でした。
火災発生時の避難の仕方を理解しました。
また、担当の先生からは、さまざまな、避難するにあたっての約束事
(避難経路の確認、「お・は・し」の約束、廊下中央を通る、窓を閉める、落下物に気をつける等々)
についてお話を聞きました。

いつでも、どんな時でも、冷静で迅速な行動をこころがけてほしいです。


運動会練習4年生

画像1 画像1
運動場では、4年生が運動会の練習をしていました。
団体演技の練習をしていました。
先生がお手本の踊りをするのに合わせながら踊っていました。
音楽がとてもかっこいいです。

土曜参観・懇談会・PTA総会

画像1 画像1
4月25日の土曜参観・懇談会・PTA総会には、お休みにも関わらず、
多数ご参観いただき、ありがとうございました。
子どもたちの頑張っている様子、ご覧いただけたのではないかと思います。



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31