暑くなってきました。お茶を多めに持たせてください。よろしくお願いします。

林間学習2日目

2日目の朝を迎えました。朝会の後に体操をしました。朝ごはんもしっかり食べてオリエンテーリングの活動に入りました。雨も上がって天気がよくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
午後の活動はお箸づくりと高原散策です。3日間使用するお箸を小刀を使って自分で作ります。難しい作業ですが、子どもたちは一生懸命作りました。高原散策は少し雨模様でしたが、元気に歩いて、おいしい空気をおなかいっぱい吸い込みました。

林間学習1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちは、宿舎前の高原でおいしいお弁当を食べました。朝が早かったので、とてもおいしそうに食べていました。

林間学習1日目

画像1 画像1
5年生を乗せたバスは、予定より早く宿舎に到着しました。子どもたちは元気で、昼食を食べています。

林間学習1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生115名が鉢伏高原へ2泊3日の林間学習に向けて出発しました。出発式もしっかりと行いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学校だより

保健だより

食育つうしん

校長経営戦略支援予算