すべては子どもたちの笑顔のために! 〜 幼小の架け橋プログラム『ほめ育』推進中!

席書会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1・2年生は多目的室で硬筆を、3〜6年生は講堂で毛筆で席書会を行いました。

普段の学校での書写とは違い、床に座って行います。

3年生以上は2学年合同で行いますが、そんなにたくさんの人数がいるとは思えないくらい静かに、真剣に書いていました。

作文発表

画像1 画像1 画像2 画像2
全校集会で作文発表を行いました。
各学年から1人ずつ発表しました。

学期の始めなので、冬休みの思い出や3学期に頑張りたいことの発表が多かったです。

今回の5・6年生の代表の人は、作文や発表が苦手だと言っていましたが、がんばってしっかり発表できていました。

6年出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
北区の選挙管理委員会の方に来ていただき、選挙について教えてもらいました。

「選挙とは何か」や「選挙の方法」について聞いた後、実際に選挙の体験をしました。

本物の選挙と同じように、仕切りのあるところで用紙に書き、本物の投票箱に入れました。
本当の選挙と違うのは、その後、目の前で開票したことです。

6年生は、6年後にはみんな投票権を得ます。
その際、一人一人がこれからのことをしっかり考えて、大切な1票を投じることができるようになっていてほしいものです。

5年社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
読売テレビに見学に行きました。

ニュース番組や情報番組のセットが組まれていました。
そのスタジオの中では、遠近法でスタジオを広く見せるように工夫していることやクロマキーの仕組み、机の下に防災用のヘルメットを置いてあることなどを教えてもらいました。

また、報道局には24時間、人が待機していることや、10本のニュースを放送するために100本の取材をすること、スタジオのセットを片付けるのは1時間で終わるが、組み立てにはその倍もの時間がかかることなど、働く人の苦労を知ることもできました。

かけあしタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
20分休みのかけあしタイムが始まりました。

全校児童が運動場に出て、自分のペースで走ります。

1月末のかけ足大会に向け、寒さに負けず、体力づくりをがんばっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31