すべては子どもたちの笑顔のために! 〜 幼小の架け橋プログラム『ほめ育』推進中!

給食開始

画像1 画像1 画像2 画像2
3学期の給食が始まりました。

初日の献立は、正月の行事献立で、さけちらし・ぞう煮・れんこんのごまじょうゆ焼きでした。

雑煮には、さといも・金時にんじん・だいこん・鶏肉・みつば・白玉もちが入っていて、味付けは、関西風の白みそに、少し赤みそが入っているものでした。

1年生では、とても人気で、おかわりの手がたくさん挙がっていました。

第3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新学期が始まりました。

始業式では校長先生から、「新年を迎えるにあたり「スタートの気持ち=目標」をもちましょう」というお話がありました。

下校は集団下校でした。帽子や名札忘れが多かったです。ご家庭でも登校前に声かけをお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31