1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

自然学習、行ってきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月24日(水)〜26日(金)まで、5年生はハチ高原に「自然学習」へ行ってきます。キャンプファイヤーや、魚つかみや飯盒炊爨や山登りなどを体験してきます。写真は、宿泊所「ホテル谷常」のHPから。

中村先生授業

 6月24日(水)に、中村先生(教育実習)が「算数」(4年生)の授業をします。大学からも教官が来校され、参観されます。がんばれ。

城東消防署見学

 6月25日(水)に4年生が「城東消防署」を見学します。いろいろ多くの事を知るでしょう。写真は、城東消防署のHPからで、昨年度見学に来た別の小学校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール清掃・換水

 6月26日(金)にプールの清掃と換水が行われます。

防災無線(同報無線)点検

画像1 画像1
画像2 画像2
 防災無線の保守点検が、6月26日(金)にあります。すべての小学校屋上に設置され、緊急時には大阪市危機管理室の管理で放送が大阪市民に対して行われます。聖賢小学校は寝屋川に近い校舎屋上に設置されています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

全国学力・学習状況調査