◇◇◇  ようこそ阿倍野小学校ホームページへ  ◇◇◇

梅干し作り 5年生 6月25日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域の方に教えていただきながら、梅干しを作りました。梅の下準備をグループで協力して行いました。できあがりまでまだまだいろいろな工程がありますが、できあがりが楽しみです。

小学校はじめてのプール水泳 1年生 6月23日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は小学校で初めてのプール水泳です。5年生のお兄さんお姉さんにいろいろと教えてもらいました。初めは少し緊張していた子どもたちも、笑顔いっぱいプール水泳を楽しんでいました。

プール開き 6月22日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ、プール水泳がスタートしました!少し水は冷たいですが、待ちに待ったプールを楽しむ子どもたちは元気いっぱいでした!

阿倍野小学校ICT実技研修会のお知らせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
教育関係者向けICT実技研修会を7月30日(木)に実施いたします。実施内容等の詳細は【配布文書】よりご覧ください。教育関係者の皆様ぜひご参加ください。

あいさつ運動のお知らせ 6月18日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の児童集会では、来週から始まる「あいさつ運動」を代表委員会が劇の形でお知らせしました。「は(はっきりと)・じ(じぶんから)・め(めをみて)・に(にっこりと)」をしっかり意識しながらあいさつに取り組んでほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式

ICT活用事業 拠点校公開授業

ICT公開授業 指導案集

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

ICT実技研修会資料

「がんばる先生支援事業」(個人・グループ研究)